0歳児 (ひよこ組) | ○ 特定の保育者との関わりの中で生活リズムを整えながら 安心して過ごす |
1歳児 (青組) | ○安心できる保育者との関わりの中で人や物との関わりを広 げ、自分でやってみようとする気持ちを持つ |
2歳児 (赤組) | ○保育者との関わりの中で、好きな遊びを見つけ楽しむ ○簡単な身のまわりのことを自分でできるようになる |
3歳児 (桃組) | ○保育者や友達と関わりながら様々な経験をし、好きな遊び を楽しむ ○基本的生活が身に付き自分でできるようになる |
4歳児 (黄組) | ○集団の中で友達とのつながりをひろげる ○生活や遊びの中でルールやマナーを守り、意欲的に活動す る |
5歳児 (白組) | ○集団生活で力を合わせ達成感や充実感を味わう ○生活や遊びに見通しを持ち行動する |
昭和28年9月 | 小鹿保育園創設事業開始(定員50名) |
昭和31年11月 | 小鹿保育園園舎増設(定員80名) |
昭和37年4月 | 小鹿保育園園舎増設(定員90名) |
昭和45年4月 | 小鹿保育園保育室改造(定員120名) |
昭和53年4月 | 元有料老人ホーム鹿山荘の建物を乳児保育室に改修(定員150名) |
昭和59年2月 | 小鹿保育園園舎全面改築 |
平成20年4月 | 小鹿保育園一時保育事業開始 |
平成27年3月 | 小鹿保育園廃園 |
平成27年4月 | 幼保連携型認定こども園小鹿こども園開園 |
令和3年4月 | 1号認定子どもの受入れ開始(定員159名) |
幼保連携型認定こども園 小鹿こども園 OSHIKA KODOMOEN
〒422-8021 静岡市駿河区小鹿二丁目25番15号 TEL:054-285-4538 FAX:054-285-4556
E-mail:mailto:osikakko@guitar.ocn.ne.jp